海外展開8つの視点 ②法規制、税制

海外展開 早わかりガイド
海外展開を始めるための基本情報が満載!
海外展開8つの視点 ②法規制、税制
海外では、日本とは異なる規制、税制などがあり、進出する国について事前に調べる必要があります。事前調査を実施する場合、公的な支援機関や、金融機関、コンサルティング会社、法律事務所などの第三者機関を利用することで効率的に進めることができます。また、すでに進出している企業等から情報収集を行うことも効果的です。
法規制や税制において主に気をつけるリスクは下記が挙げられます。
- 法規制
- 税制
- 環境保護・省エネ規制 等
海外進出事例から学ぶピンチ回避の方法
事例No. | 失敗事例と対応策・ポイント |
---|---|
2-1 | ロイヤルティ回収トラブル |
2-2 | 輸出した食品が相手国の税関でストップ |
2-3 | 海外での製造物責任(P/L)法対策 |
2-4 | 追徴課税の発生 |
2-5 | 現地政府との業種の認識相違 |
2-6 | トップの判断だけで海外進出を決定 |
活用できる主な支援施策
課題・要望 | 支援施策名 | 機関 |
---|---|---|
海外関連情報を専門の図書館で幅広く調べたい | ビジネスライブラリー | JETRO |
貿易実務を学びたい | 貿易実務オンライン講座 | JETRO |
海外ビジネスの実務面の相談をしたい | 貿易投資相談 | JETRO |
農林水産物・食品の輸出に関する相談をしたい | 農林水産物・食品輸出相談窓口(対象分野:農林水産物・食品) | 農林水産省・JETRO |
海外との契約・取引に関する研修を受けたい | 契約実務等の研修 | 中小機構 |
海外での製造物責任(PL)保険を利用したい | 海外PL保険制度 | 全国商工会連合会 |
アジアを中心とした地域の建設業/不動産業に関する情報を知りたい | 海外建設・不動産市場データベース(対象分野:建設、不動産) | 国土交通省 |