Go To イベント【随時更新】
- 2020年10月27日
- 相談・情報提供
- 最終更新日:2020年12月07日
(稲垣)
「Go Toイベント」事務局から、イベント主催者の募集を開始しています。
「Go Toイベント」事業は、新型コロナウイルス感染症拡大の影響により、イベント開催が困難となった「イベント主催者」の方々と、イベントに参加する機会が減ってしまった「参加者」の方々の双方に対して、「『新たな生活様式』を取り入れたイベントの開催方法や楽しみ方」=「新たなイベントのあり方」への認識や関心を促し、社会に普及・定着させることが狙いです。
また、産業振興の観点からは、本事業の割引やクーポンといった需要喚起策を通じ、
①感染拡大防止策を徹底した上での従来型イベントの振興、
②オンライン等を活用した新しい取組にチャレンジするイベントの振興、
③そうしたイベントを支える周辺産業の振興を行うことで、
新型コロナウイルス感染症拡大で多大な影響を受けている日本経済の活性化を目指します。
この度、「Go Toイベント」事務局から、本事業におけるイベント主催者の募集を開始しましたのでお知らせします。詳細については、サイト内の「Go Toイベント」事務局ホームページを御参照ください。
Go To イベントとは
チケットの割引・クーポンの付与により、新型コロナウイルス感染症の感染拡大によって甚大な影響を受けている文化芸術やスポーツに関するイベントの需要喚起を目的とした事業です。
※対象となるのは、全国のコンサート・展覧会・観劇・スポーツ観戦などのイベント。
Go Toイベントに参加する販売会社からチケットをご購入いただくと、チケット代の割引やクーポンなどの特典が受けられます。
また、本事業を通じて、文化芸術やスポーツに関するイベントに関わる方々に、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止策の実施を促し、三密(密閉・密集・密接)リスクを回避した新たなイベント手法に取り組んでもらうなど、「新しい生活様式」に対応した事業活動の推進と定着を促していくものです。
本事業の参加にあたっての情報は随時、事務局ホームページや当サイト等にて掲載いたします。
A チケット代金2割引
チケット代の2割相当分の割引支援を行います。
または
B 会場等で使えるクーポン
チケット代の2割相当分の会場等での物販等で利用できるクーポンを付与します。
スケジュール
-
-
- 2020年10月19日
- :チケット販売事業者等公募開始
-
-
- 2020年10月26日
- :主催者公募開始
キャンペーンの仕組み
対象となるのは、全国のコンサート・展覧会・観劇・スポーツ観戦などのイベント。
Go Toイベントに参加する販売会社からチケットをご購入いただくと、チケット代の割引やクーポンなどの特典が受けられます。

マナーを守って参加しよう。
-
1.発熱などの症状がある時は参加を控えよう。
-
2.マスクをつけて来場して「咳エチケット」を心がけよう。
-
3.こまめに手洗い、消毒をしよう。
-
4.ソーシャルディスタンスを確保しよう。
※新型コロナウィルスの感染拡大の状況によっては、イベントが延期・中止になる場合がございます。
よくあるご質問
お問合せ先
応募に関するお問合せ先(電話)
Go Toイベント事業チケット販売事業者等専用窓口
電話:03-6441-4669
月曜日~金曜日10時00分~17時00分
(土日祝日及び年末年始(12月29日から1月3日)を除く)
Go Toイベント事業主催者専用窓口
直通電話:0570-005-272
IP電話専用回線:03-6704-4105
10時00分~19時00分(土日祝日を含む)
Go Toイベント事業お客様専用窓口
直通電話:0570-010-855
IP電話専用回線:03-6730-9454
10時00分~19時00分(土日祝日を含む)
事業者のみなさま
新型コロナウイルス感染症関連施策について、もっと簡単に「自分に合った制度」を探したい!
そのようなご要望にお応えし、事業者のみなさまを支援するため、簡単なナビゲーション形式でお探し頂けるページを公開致しました。ぜひご活用ください。
中小企業庁が運営する「制度ナビ」は、国のサイトなのでご利用は無料です。
職員が直接、制度情報を登録しています。
無料会員登録・支援策の検索は
こちらから。